「こんな展示会があるんだ」

知ってもらえるチャンス、あります。

展示会検索サイト

なら……

「知らなかった」 →「気になる」「もっと知りたい」にする3つの特徴

1
気になる業種の
知らない展示会が
一覧で表示される
業種別検索

2
顧客が持つ商材
キーワードから
見つけてもらえる
出展物検索

3
会場の様子から
関心UP
参加意欲につなげる
取材記事

出展者、来場者集めを応援します。

出展者、来場者に見つけてもらえる、3つの特長

1.業種別に展示会を分類

展示会はすべて42業種に分類。ユーザーが自社関連または興味のある業種から、御社の展示会を見つけられる。

2.出展物キーワード検索

主要出展物のキーワードからも展示会を絞り込むことが可能。来場者(バイヤー)は探している製品、自社の課題から行くべき展示会、出展者は自社製品、売り出したい商材に最適な展示会の発見につなげる。

3.来場者、出展者が気になるコンテンツを充実

来場、出展意欲向上につながるコンテンツを充実。参加意欲をUPして、来場や出展へのモチベーションを向上。

来場者向けコンテンツ
現地取材レポート

(展示会レポート/ブースレポート/フォトレポート)

  • 【レポート】映像カメラ機材が一堂に CP+2025
  • 【レポート】クリエイティブなヒト モノ コトが交流 NEW ENERGY TOKYO 2025
  • 【レポート】地域事業者がMICE誘致を目指して商談 IME2025
新着出展者情報
  • PIショーが開幕 ノベルティや販促品が池袋サンシャインシティに集結
  • 【連載】展示会講師が直伝! 成果をあげる方法|# 3 ブースに人が集まる「手渡し作戦」のすすめ[シャベリーズ/丸山 久美子]
  • 保護中: 20250601MT
出展者向けコンテンツ
出展ノウハウ
  • 展示会が終わったらやること
  • 当日の動き アテンド体制
  • 展示のポイントと目線
ブースデザイン事例
  • スペース[SCビジネスフェア2025]
  • 博展[サステナブル・ブランド国際会議2024]
  • SUPER PENGUIN[JAPAN SHOP 2024]
出展に使える助成金情報
出展サポート企業

お気軽に情報交換から可能です。まずはご相談ください。ご連絡はコチラから。

※ 業種、基本情報については、イベスル運営が独自の基準で設定いたします。掲載対象は、イベスルを運営する株式会社ピーオーピーが定期的に実施している調査・企画に継続的に回答している実績を持ち、かつ掲載コンテンツの主体事業主または代理事業主であることを確認している事業者です。また主催者との取引実績に関わらず、出展者および来場者を幅広く募集しているビジネスイベントに限ります。特定の取引先のみが出展する内覧会や、来場者を招待のみに制限したプライベートショーなどは対象外となります。

error: