山梨県は、2025年2月19日(水)から2月21日(金)まで、東京ビッグサイトで開催される「第23回[国際]水素・燃料電池展 ~H2&FC EXPO 春~」に出展する。
山梨県では、県内の基幹産業である機械電子産業の技術を活用し、水素・燃料電池関連産業の成長を促進する取り組みを進めている。本展示会では、カーボンニュートラルの実現を目指し、県内企業、山梨大学、山梨県企業局の技術を紹介する。
展示ブースでは、県内企業や研究機関が水素・燃料電池関連の最新技術や製品を紹介する。
企業名 | 主な展示内容 |
---|---|
株式会社NBCメッシュテック | 水電解膜支持体向けPPS、LCPメッシュ |
株式会社エノモト | 流路付きガス拡散層一体型フラットセパレータ |
有限会社Cubby | 水素イオン電池 |
日邦プレシジョン株式会社 | FCスタック、デモ用電源、定置用FC電源の実演 |
VISTA株式会社 | リークディテクタ、分圧真空計 |
株式会社ミラプロ | 磁気冷凍の原理可視化モデル |
武蔵エナジーソリューションズ株式会社 | ハイブリッドスーパーキャパシタモジュール |
株式会社メイコー | 静電塗工装置 |
有限会社モールドモデル | 石膏鋳造サンプル品、石膏鋳造技術の紹介 |
株式会社山梨オーバル | 水素校正設備、液体用電池式クランプオン超音波流量計 |
株式会社山梨県環境科学検査センター | 水素・燃料電池の分析技術 |
ユウアイ電子工業株式会社 | 燃料電池用オールアルミニウム導電材 |
国立大学法人山梨大学 | 山梨大学における水素・燃料電池の取り組み |
山梨県企業局 | 「やまなしモデルP2Gシステム」を活用した再生可能エネルギーと水素の活用モデル |
各日午後3時には、来場者特典として名刺と交換で「山梨ワイン」が提供される。県産業技術センターのワイン技術部が高品質化を目的に試験醸造したもので市販されていない。
展示会名 | 第23回[国際]水素・燃料電池展 ~H2&FC EXPO 春~ |
会期 | 2月19日(水)~2月21日(金) |
会場 | 東京ビッグサイト |
ブース位置 | 東1ホール 山梨県ブース(ブース番号/E3-1) |